清遊湖全景
Scroll
    トップ清遊湖のこと

Story

清遊湖のこと

水面をイメージする線

名は体を現す清遊湖
  • しのぶ会
  • 柏市の清遊湖は面積約5000坪、収容人数450人の大型の管理釣り場。周囲は木々に囲まれて自然の興趣豊かで、水深も各種あり、多彩な釣り方が楽しめる。清々しい環境でゆったりとした気分で一日を遊べる。そんな名を体で現す清遊湖の沿革をたどってみよう。

    時を十年余さかのぼる。
    2011年7月18日。海の日に当たるこの日の清遊湖は「貸し切り」で、大きなイベントが開かれていた。清遊湖の創業者、渡辺重雄をしのぶ会だった。この釣り場に集う釣り人有志が付き合いのあった重雄への追慕が止まず、重雄の遺族を動かして、開催に行きついた。おごそかながらも和気あいあいとした雰囲気でしのぶ会は続いた。日参する常連の釣り師やここで例会を開く多くの会の代表ら約300人が集まった。食事はもちろん、ヘラブナ釣りをしながら、故人の思い出を語り合った。妻の淑江は夫の遺言で、「家族葬」を済ませていた。内密にしたまま続けてもいけず、数人に相談した。みんなで送ろうよ、としのぶ会を持ちかけられた。

  • 若かりし日の重雄
  • 重雄は昭和19年生まれで成田市の出身。親兄弟と宝石商をしていたが、多趣味で、ゴルフとヘラブナ釣りに興じていた。柏市内のゴルフ場へ出入りしているうちに、ゴルフ場で働いていた地元の人から、釣り場になりそうな「いい土地」のことを聞きつけ、買った。両親、妻の淑江ら一族全員の反対を押し切って、重雄は突っ走る。「やると決めたらやる、という一途な人で、周囲の反対を押し切ったのです」と淑江。

    重雄は神奈川県の芦ノ湖で大型のへらブナを釣るのが好きだった。芦ノ湖のイメージを描きながら、重雄は森を切り拓いて、ユンボで土を掘って池を作った。試行錯誤の毎日で、最初に放流した65トンのヘラブナを死なせてしまったこともあった。だが、前のめりで一途な重雄は止まらない。大型のヘラブナの放流を重ね、幅広い釣り人に対応する釣り場の工夫にも心を砕き、清遊湖はあっという間に関東では有名な管理釣り池になっていった。淑江は言う。「夫は好きだった芦ノ湖の雰囲気を残し、自然に囲まれた釣り場を作りたかったのです。そういう雰囲気を感じていただければ幸いです」

アットホームな雰囲気
  • お弁当配達の池ちゃん
  • 釣り場の特徴について、あるベテラン釣り師は話す。「まず魚影が濃い。場所が広く、浅いところから深いところまで釣り場所にバリエーションが多く、いろいろな楽しみ方ができる」。最初から釣り人は多かった。人気の原因は釣り場以外にもあった。重雄は朝、昼食と来場者の食事にも大いに気を配った。釣り人は一度釣り糸を垂らしてしまうと夢中になって場を離れることを嫌う習性がある。にもかかわらず、昼時には最も多い時で14種類のメニューをそろえる大食堂になっていた。
    「夫は、お客さんに喜んでもらうことがうれしくて、いっときは採算を考えず、ボリューム満点の食事を提供してました」と淑江は懐かしそうに話す。最盛期は一日300食出たこともあり、人気のランチは2部制にして、応対した時期もあった。(コロナ以後は残念ながらメニュー制限せざるを得なく、3種類にしている)

お客さんの喜ぶ顔が見たい
  • 黄色いダウンの釣り人
  • 重雄は2011年3月に亡くなった。亡くなる以前、体調がよくないときも危篤状態になったときも、重雄は「いつも通りにやってくれよ」と周囲の家族に言葉にかけ続けた。家族はしのいで、営業を続けた。そして4か月後のしのぶ会。「有志の皆さんの声掛けが嬉しかった」淑江は集まった釣り人たちに頭を下げて回っていた。淑江は、事務所に来るのもつらい時期もあったが、周囲の支えで重雄の遺言を守っていこうという気持ちになっていた。
    しのぶ会での母の姿を見ていた長男渡辺泰寛(1976年生まれ)も「父の遺志を継ごう」と肚を固めていた。大学卒業後、「法律関係の」やりたいことにチャレンジしていたが、 2004年ころから、清遊湖で父母の仕事を手伝うようになっていた。しのぶ会の席上、泰寛は300人のサポーターを前に宣言した。「清遊湖は閉じません。皆さんのお力を得ながら、これからもやっていきます」事実上の二代目宣言だった。

    泰寛の持ち味は父に負けないコミュニケーション力だ。人当たりがいい。釣り場での釣り人たちの様子を見ていて、釣果をあげている人を見つければ、「よろしければ撮影してもいいですか」と尋ねて、写真を撮る。「ああ、いいよ」「ありがとうございます」。お客さんの喜ぶ姿をツィッターやインスタグラムのSNSに掲載、発信する。

清々しく遊ぶために
  • 池にしなる竿
  • 高齢化が進む中、ゴルフと同様、ヘラブナ釣り人口も減っている。一握りの団塊の世代から裾野を広げる必要に迫られている。若い人や女性らにも親しめるレジャー志向が求められている。「昔ながらのやりかたではやっていけない時期が来る」と泰寛も承知している。さらに、ヘラブナ釣りは初心者にとって敷居が高いという側面も理解している。道具の揃え方も、エサの種類や作り方も一筋縄ではいかない。そういうことが分かっているから、二代目の視線はやさしくて低い。
    「まだ具体化してはいないのですが、いずれは初心者がてぶらでやってきてもヘラブナ釣りが楽しめる、そんな仕掛けを考えています」「まず、大きくて型のいい魚を用意、釣果を上げる環境をつくるのは当然です。そして釣り場以外ではトイレも大切、女子トイレを設けたうえで清潔にする。そうすればカップルでの来場が見込めます。清々しく遊んでいただきたいのです」

    2023年1月、インタビュー・執筆/春陽堂

Contact

お問い合わせ

水面をイメージする線

お問い合わせアイコン

お問い合わせ

お問い合わせフォームへ
※3営業日内にご連絡させていただきます。

団体予約アイコン

団体予約

団体予約フォームへ
※後ほど確認のご連絡をさせていただきます。